漢文の読み方について 思いつくまま

漢文の読み方について 思いつくまま

ゲストをお招きしてお届けする、短期集中連載コラムです。

短期コラム連載の第2弾となる今回は、弊社『漢文学習必携』の編集責任者のお一人である岩﨑壽光先生にご寄稿いただきました。
「漢文の読み方について 思いつくまま ―教科書の奇妙な読み方―」というテーマで、全4回にわたってお届けします。

漢文の読み方について 思いつくまま(4)

※今回は、前回のコラム「漢文の読み方について 思いつくまま(3)」の続編です(コラムタイトルをクリックいただくと、前回のコラムをご確認いただけます)。最終回となる今回は、前回の9~12に続き、13~16番目の項目について …

漢文の読み方について 思いつくまま(3)

※今回は、前回のコラム「漢文の読み方について 思いつくまま(2)」の続編です(コラムタイトルをクリックいただくと、前回のコラムをご確認いただけます)。ここでは、全16項目のうち、9~12番目の項目についてお届けします。 …

漢文の読み方について 思いつくまま(2)

※今回は、前回のコラム「漢文の読み方について 思いつくまま(1)」の続編です(コラムタイトルをクリックいただくと、前回のコラムをご確認いただけます)。ここでは、前回の1・2に続き、3~8番目の項目についてお届けします。 …

漢文の読み方について 思いつくまま(1)

次の文章は、私が兵庫県立姫路東高等学校在職中に、兵庫県高等学校教育研究会国語部会西播磨支部で発刊している『西播国語』(2013年11月5日発行 第43号)という小冊子に掲載していただいたものである。文章自体は『西播国語』 …