京書だより
このコラム「京書だより」では、高校国語や国語教育についてのよもやま話を、編集部員が順番にお届けしていきます。
T・Nです。今年は例年になく桜の開花が早く、京都市内の桜は4月早々にして、葉桜へと装いを変えつつあります。 桜といえば、「花は桜木、人は武士」という諺にもあるように、日本では武士(侍)の生きざまを桜の花に喩える伝統があり …
こんにちは、京都書房編集部のMです。寒暖の差が激しいですが、少しずつ春の気配がしてきましたね。 1月に大学入学共通テストが終わり、今月は私立大や国公立二次の入試が順次行われています。 京都書房のHPでは、2023年度共通 …
編集部のCです。秋晴れの過ごしやすい日が続いています。京都の観光客の姿もずいぶんと戻ってきました。 先日、とあるイベントで配布するため、京都書房オリジナルの「百人一首しおり」を制作しました。今回はその制作過程の一部をお見 …
こんにちは。編集部のYです。 京都では、三年ぶりに行われた祇園祭の山鉾巡行も終わり、いよいよ夏本番という様子になってきました。 さて、本年度スタートした「現代の国語」「言語文化」に続き、来年度からは新課程「論理国語」「文 …
こんにちは。編集部のMです。薫風が心地よい季節になりました。 さて、最近『平家物語』が熱いですね。 アニメ化された「平家物語」は今春最終回を迎え、『平家物語』の舞台となった平安時代末期の肌触りを感じさせる映像美と物語で話 …
こんにちは。編集部のKです。 大学入学共通テストも終わり、いよいよ受験シーズンが到来しました。 編集部でも2022年度共通テスト国語の分析を行いました。今回はその分析をもとに、過去問の重要性と入試に役立つ読書案内をお届け …
こんにちは。京都書房編集部のAです。 厳しい寒さが続くものの冬至を過ぎ、だんだんと日が長くなっていくのが待ち遠しい時期です。 二学期が終わってほっとひと息つかれている先生、受験生のご指導に追われていらっしゃる先生と、ご担 …
こんにちは、京都書房編集部のMです。朝晩が少しずつ涼しくなってきましたね。 さて、今日は「万葉仮名」のお話です。 「古文は同じ日本語なのに読めない! 難しい!」と苦手意識を持っている生徒さんには、「そもそも今の日本語って …
T・Nです。大谷翔平選手の“目覚ましい”活躍を励みにしつつ、編集と営業の二刀流?で業務に勤しんでおります。 さて、次年度1学年の新教育課程移行に伴い、高等学校の先生方からも「これほど大がかりな改編(改変)は初めてだ」「( …
こんにちは。京都書房編集部のCです。 大型連休が終わり、早くも近畿地方では梅雨入りとなりました。6月になれば、会社近くの藤森神社の紫陽花まつりも始まるようです。 さて今回は、共通テストなどで出題される複数の資料を用いた問 …